初めて自分で作った私の人魚フィン
人魚の皆さんこんにちは👋😃
マーメイドセイレーンです🌸
これは私が2015年に初めて作った人魚フィンです🌸
そして子供達は某スイミングスクールに通っていた、人魚好きな子供達。人魚とふれあい体験みなたいなイベントになりました。
私が人魚を始めた当初は人魚のフィンがまだ世の中に出回っていなかったりで、この自己製作の道を多くの方が通っていると思います🍀
今だと、髪飾りやトップスを作る方が多いかも知れませんが、マイコス製作は誰でも1度は通ってみたいと思うのではないでしょうか?
ただこの自己製作をして気がついた事があります🍀
●プリントがらによっては、色素が出過ぎる問題:水着の布のように水に適応していない事が多く、プールの水質汚染に繋がることがある。
●ストレッチの度合いによってデロデロになる。:水にストレッチの素材の布を浸けると伸びるため小さめに製作するのですが、これも布によってはどうしてもデロデロに!
●スパンコールや飾り:ちゃんと縫わないと取れて、プールのゴミになる。特に大型のプールでは使用自体を懸念されるようになりかねない。
●貝殻やガラスやプラの割れるもの:小さいダイビングプールは基本的にマスク着用だったり、ブーツ着用やフィンの着用も多いので、うるさくありませんが、大型のプールや市民プールを併設してるところは、ガラス系のもので危険と判断されると水の全抜きをすることになるらしく、大変高額な費用を請求されるそうです。
●海でプラ系のゴミは海洋汚染に繋がる
●海の岩に飾りや布が引っ掛かり水中拘束されて窒息する危険がある
●海でオーガンジーの布フィンは強い波や岩での引っ掛かりによって、破れやすく海洋汚染(誤飲系の)なりやすい懸念がある。
●人魚フィンが外側に開いているからといって、ビーフィンをかかとをくっ付け爪先を開いた状態でマーフィンに固定すると、捻挫してしまう。
●ペイントやシリコン、接着剤にも海洋汚染になるような、水に毒素が溶け出すものがある。
とざっとこんな感じで色々とありました。思い付くものをあげましたが、他にもあるかも知れません。もし皆さんが発見したノウハウありましたら是非追加して下さい🍀
ではマイコスライフをお楽しみ下さい❤️
Comments